アサガオ・・・
トンボ・・・
TOJOの水槽にとんぼがきました・・・
都会に住んでいるとちょっとした自然が嬉しいですね・・・
ミニテラリウム水槽を見ているネコたちをトンボが見ています・・・
TOJOのテラリウムは夏バージョンに入ります・・・トンボは欠かせないアイテムですね・・・
TOJOショールーム・・・
今日しばらくぶりにショールームのメイン3m海水水槽のレイアウトを変えてみました・・・
照明も400ワットから150Wの物に変えてみました・・・
キャノピーも取り除き育ちすぎた魚達も少し少なめにして残った魚が悠々と泳ぐ空間ができました・・・
相変わらずヒレナガハギやナンヨウハギ等の3年前からのメンバーが元気です・・・
元気を保つコツは・・・餌を必要以上にあげすぎないことですね・・・
なついて可愛いからついあげたくなりますが・・・ちょっと我慢・・・
人間も魚も同じですね・・・
私も少々ダイエット・・・
エムクラフト

今日はいきなり牛ですね・・・宮城県に来ています・・・
実はエムクラフト(ミニ水槽を作る会社)代表と近しくなり最近良く訪れるようになりました・・・

東京で暮らす私達夫婦にとって畑は夢ですね・・・エムクラフトの三浦代表婦人にご自分の畑を見せてもらいました・・・そこで取れたての野菜で夕食もご馳走になりました・・・美味しい・・・

仕事の話で来たものの都会と違う暖かいもてなしが私達の心に染み通ります・・・

私は若いときロックグループのマネージャーをした事がありました・・・
その経験を生かしプロを目指している若者(息子さんたち)にアドバイスを少々・・・

技術的なレベルが高いのには驚かされました・・・
この皆さんもおなじみのエムクラフト製の水槽にTOJOモデルが新たに加わりました・・・(クマノミの入っている水槽です)
W180×D180×H230オーバーフロー加工キャビネットライト一式7万3千500円(税込み)
高い安いは物を見てのご判断ですね・・・(他では絶対見られません)
TOJO仕様は勿論レンタルも対応します・・・(レンタル料金は現在検討中・・・)
グッピー・・・

熱帯魚を20年以上行ない海水魚やサメまで扱っていてもやはりグッピーは魅力的ですね・・・
以前良く耳にした言葉で熱帯魚はグッピーに始まりグッピーで終わるといいました・・・
私の言葉として「終わる」は使いたくないので東城流として・・・
熱帯魚はグッピーに始まり又グッピーが増える・・・???
先日H2(目黒区の専門アクアリウムショップ)でドイツイエローのペアをわけていただきました・・・
もうその子供達がいっぱいです・・・本当に可愛いですね・・・
お久しぶりです・・・
お久しぶりです・・・
東城久幸です・・・
皆さんお元気でしょうか?
私は相変わらず急がし毎日ではありますが元気にしています
ユチネコもぽんたもみんな元気です・・・
4月以来ブログが停止していましたがやっと再開できるようになりました・・・
何故できなくなったのかは未だ解明されていませんが仕方ないですね・・・
まだ不慣れなので変な配置になったりすると思いますが何とか更新していきたいと思っています。又宜しくお願い致します・・
コメントもおお待ちしています・・
まだこのブログには不慣れなので色々とご迷惑おかけする事と思いますが宜しくお願い致します・・・