アクアリウムジャニー2013・・・明日で終了です・・・

アクアリウムジャーニー2013も残り1日となりました・・・

昨年より1日多い11日間の開催でしたが・・・ふたお開ければあっという間・・・

途中風邪をこじらせ38.6°の高熱でも根性で休ます会場に出かけましたが・・・

多くの方の笑顔に毎日救われています・・・

 

今日は朝開場前からテレ朝の取材を受けました・・・

放送日はまだ未定ですが決まり次第皆様にもお伝え致します・・・

 

ミニステージではお魚カメラマンの「まさき ゆぐち」さんのお魚写真教室が行われ・・・

次にハープ奏者である八木健一氏によるハープの生演奏が行なわれました・・・

 

数多く並ぶアクアリウムに囲まれ綺麗なハープの音色に皆さんうっとりと時間を忘れ酔いしれました・・・

どんどん椅子を追加していくと・・・いつしかミニステージではなくなり、会場全体がステージの用になりました・・・

 

ミニコンサート終了後には生ハープを直に触らせていただけるサービスをして頂きました・・・

 

明日はシンセサイザーも加わりより迫力のある演奏が聞かれます・・・

明日も14:00から行います・・・

その前に深堀隆介氏による金魚アートトークも13:00から予定しています・・・

最終日是非お越し下さい・・・

詳しくはホームページで・・・

アクアリウムジャーニー2013ミニステージ・・・

お陰さまで私の監修のもと行われています「アクアリウムジャーニー2013」(ちきゅうにくらす魚たち)の会場には連日多くのお客様が訪れています・・・

特にここはお子様が多く、親子連れでいっぱいです・・・

昨日から最終日の6日(月・祭日)まで会場内の特設ミニステージにて色々なアーティストによる教室が開催されています・・・

一番手はTOJOの技術部長でもある井上隆介による

ミニ海水魚水槽立ち上げ教室・・・

 

小さな水槽とは言え海水魚水槽の立ち上げ方を学ぶ機会は余りありません・・・

皆さん興味深々で聞き入っていました・・・

 

見に来てくれたお子さんにも優しくアドバイスしていました・・・

 

 

こちらはプロカメラマンの盛岡 篤さんと東城久幸の楽しい魚写真トークになりました・・・

盛岡カメラマンは魚を写す為に世界各国を回ってきました・・・そのエピソードは想像を超えるものがありました・・・

 

 

てっちゃん先生も忙しい中遠くからわざわざ駆けつけてくれました・・・

てっちゃん先生のボトリウム教室は体験式なのでお子様が次々押し寄せ、順番待ちとなってしまいました・・・

 

 

今回ここに来た子供たちはとてもラッキー・・・その場で教えてもらい、自分で作り、それをお見上げとしてダダでもらえました・・・

 

私のファンの方も遠くから来てくれました・・・しかも女性(親子)・・・

 

そして本日は私のミニアクアリウム教室・・・

お客様は見てくれるでしょうか・・・

 

 

嬉しいことに用意しておいた椅子が全部埋まるほど見ていただけました・・・

しかも年齢性別様々な方たちです・・・

 

お客様にステージに上がってもらいレイアウトの勉強です・・・

 

5歳の女の子も参加してくれました・・・

 

 

此方の素敵な方はアクアフォレストの千田さんからのご紹介で私の所に来てくれました・・・

後でこの方が作った水槽の写真を見せてもらうと・・・大変素敵な水草レイアウト水槽でした・・・

 

 

45cmのミニ水槽とはいえ、正面から見ないで後ろから作ることは中々

難しいですね・・・

 

それでも嬉しかったことは、皆さん最初から最後まで席を立つことなく凡そ55分間の私の講義を最後まで聞いてくれました・・・

 

意外とミッキーマウスプラティーは知られていないものですね・・・

 

 

最後は皆さんに拍手までいただき本当にありがとうございました・・・

 

 

またこの様な機会ができるといいですね・・・

その時は私のブログファンの方も是非お越し下さい・・・

 

また東城久幸ファンが増えました・・・(義理かな・・・)でもまた女性!・・・

アクアリウムジャーニー2013ちきゅうにくらす魚たちは残すところ後2日で終了となります・・・

長いような、短いような、ホットする反面さみしいような・・・

複雑な気持ちです・・・

でも毎日本当に多くの人の笑顔が見られることは幸せなことと感謝致します・・・

明日はおさかなかめらまんの「まさゆき ゆぐち」さんによるカメラ講座と

皆様お待ちかね八木健一氏によるミニハープコンサートが行われます・・・

最終日(6日)には金魚アート作品を作り続ける世界の深堀隆介氏のトークも予定しています・・・

6日も八木健一氏のハープ演奏を聞くことができます・・・

ハープの演奏時間は5日・6日共に15:00からを予定しています・・・

※間違えました14:00からの予定です!・・・

当日会場内は大変混み合う可能性も考えられますのでお越しくださる方はお早めにお入り下さい・・・

私東城久幸は2日の朝目覚めた時に38.6°の高熱を出し、フラフラになりながらも毎日会場に来ていました・・・あーすぷらざの裏側にあるクリニックでお世話になり、お陰さまで元気が戻ってきました・・・

風邪何かに負けてられませんね・・・ファイト!・・・

ホームページフェイスブックも是非ご覧下さい・・・

TOJO Familyのお問い合わせも急増してきました・・・

皆さんも私たちと一緒に人を笑顔にするアクアリウムの仕事で

独立をしてみませんか・・・

 

アクアリウムジャーニー2013開催中!・・・

東城久幸全面監修の「アクアリウムジャーニー2013ちきゅうにくらす魚たち」が「あーすぷらざ3階」で開催中です・・・

今日も大勢の人達が来てくれました・・・

昨年は5千人弱だったのですが、今年はそれを上回る勢いで来ていただいています・・・(5千人超えるかな・・・)

 

今回は究極の東城久幸の世界に挑戦してみました・・・

 

 

えっ?何が究極か?・・・

それは見に来なければ解らないことです・・・

アクアリウムの常識が変わります・・・

 

 

こんな水槽は・・・

 

 

こんなことに・・・

みんなヒトデには優しく触れて下さいね・・・

あっ、勿論タッチプールは私の究極とは少々かけ離れていますが・・・

大人気には変わりありませんね・・・

 

 

嬉しい事に私のブログを見て駆けつけてくれるファンの方が次から次へと来てくれます・・・

会場で私を見つけたら是非声をかけて下さい・・・

質問・握手・サイン・一緒に写真・・・何でもOKです!・・・

私のファンは男性の方が多いようですね・・・

できれば女性のファンの方も来てくれないかな・・・

いやいや、男性ファンも大切にしますよ・・・

今月56歳になりましたがまだまだ頑張ります!・・・

忙しすぎて中々ブログを更新できませんが・・・

私の情報をいち早く見たい方は遠慮なく

フェイスブックで東城久幸に友達リクエストを出して下さい・・・

(TOJOのページではありません、東城久幸のフェイスブックです・・・)

このブログにも遠慮なく書き込み下さい・・・

じかにメールでもかまいません・・・

あっ直接電話の方が早いですね・・・

とにかく東城久幸は人と話をすること大好きです・・・

明日も頑張りますよ・・・

アクアリウムジャーニー2013は5月6日(月・祭日)10:00~17;00まで開催しています・・・

 

そして各アーティストのミニステージもありますよ・・・

今回はまじかに見られます!・・・

≪ミニステージスケジュール予定表≫

53日(金・祭日)

◆13:00~井上隆介海水魚初級講座(45分程度)

◆14:00~15分程度 カメラマン森岡 篤の魚写真トーク

◆15:00~てっちゃん先生のボトリウム教室

54日(土・祭日)

◆15;00~東城久幸ミニアクアリウムディスプレー教室

ミニ熱大魚水槽にチャレンジ

55日(日)

◆13:00~おさかなカメラマン

まさきゆぐちの写真教室

◆14:00~八木健一ハープミニコンサート

男性ハーピスト八木健一氏によるハープの生演奏

56日(月・祭日)

◆13:00~深堀隆介ミニトーク

◆14:00~八木健一ハープミニコンサート

 

 

詳しくはホームページでご確認下さい・・・

 

今後もアクアリウムジャーニー2013の情報をどんどんお見せできるように頑張りたいと思います・・・

あっ、「らんちう」の赤ちゃん欲しい方いますか・・・

500匹ほどいただいてしまいました・・・

もし欲しい方がいましたら会場で私にこっそり「らんちうの赤ちゃん下さい・・・」

とお伝え下さい・・・

 

 

 

 

 

アクアリウムジャーニー2013まで後4日・・・

「アクアリウムジャーニー2013ちきゅうにくらす魚たち」

このイベントは東城久幸のこだわりを存分にみせる他では見られないイベントです・・・

 

 

通常観賞魚や熱帯魚のイベントは魚の色合いや珍しさを強調しますが・・・

東城久幸の世界はそのすべてをアートのように飾りたいと考えています・・・

 

 

特に光の色合いにこだわります・・・

勿論やりたい事を総て行うには予算が直ぐにオーバーしてしまいます・・・

予算以内でできる限りの事を行います・・・

 

 

写真はこのイベントに飾りたい為先月急遽屋久島に行って撮ったものです・・・

この滝は光の写り込む感じも良いのですが・・・

今回は光が写りこまないものを展示します・・・

 

 

水景デザイナーから水景フォトグラファーへ・・・

 

勿論写真家なんて大それたことは言いません・・・

 

 

自分で撮った写真を自分で良いと思い作品としていきます・・・

 

 

自然の景色やアクアリウムの世界など私の写す作品は私の見る目を表現しています・・・

 

 

日本の渓流はとても心地よく思えます・・・

それをどのように写真に写し込められるか・・・

その場所では当然心地よい音や空気を体全体で感じられますが・・・

写真でそれらを表現できないものでしょうか・・・

 

 

この作品のタイトルは・・・

隠れているカクレクマノミ・・・

これがまた実際に見るとアクリル加工されより輝くように綺麗に見えます・・・

 

 

大自然を創りあげるアクアリウムの写真と本物の写真・・・

どちらも水景であることにかわりはありません・・・

 

 

今後水景フォトグラファ―東城久幸を宜しくお願い致します・・・

 

 

今回のアクアリウムジャーニー2013がデビューの形になります・・・

 

 

そのほかアクアリウムの業界で長年魚の写真を撮り続けているカメラマンの森岡 篤氏と・・・

おさかなカメラマン まさき ゆぐち氏の作品も見られます・・・

 

また今年も昨年に続き男性ハーピストの八木健一氏の生ハープの演奏を目の前で楽しんでいただきます・・・

そしてめったに見られない深堀隆介氏の金魚アート作品も展示していただきます・・・

超一流アクアリスト早坂誠とてっちゃん先生も作品を展示してくれます・・・

 

昨年子供達に大好評でした「タッチプール」は今回バージョンアップして行います・・・

お魚クイズもありますよ・・・

 

皆様お誘い合わせのうえ今年こそは是非見に来て下さい・・・

4月26日(金)から5月6日(月・祭日)までの11日間・・・

会場:横浜市栄区「あーすぷらざ」3階・・・

私は常に会場にいます・・・

もし東城久幸ファンの方がいましたら、サインでも、握手でも、ハグでも、何でもしますので遠慮なくお声をかけて下さい・・・

色々な話をしませんか・・・

 

詳しくはこちらから・・・

 

 

 

 

 

 

アクアリウムジャーニー2013まで後6日・・・

「アクアリウムジャーニー2013ちきゅうにくらす魚たち」まで・・・

後6日

となりました・・・

立ち上げ作業は順調に進んでいます・・・

TOJO1.スタッフとファミリーの方がお手伝いに来てくれました・・・

このイベントは私東城久幸が全面監修をしているので、東城久幸の世界がかいま見れます・・・

レイアウトグッズが山ほど並びます・・・

 

場所がチョット東京から外れていますが・・・

来ていただければチョット楽しい事と思いますよ・・・

レイアウトコンテストより真剣に創るフレグランスの春夏秋冬を是非ご覧ください・・・

 

 

詳しくはホームページで・・・

 

 

第31回日本観賞魚フェア2013完全制覇!・・・

昨日皆様のお陰様で第31回日本観賞魚フェア2013は大盛況のもと終了致しました・・・

そして今回大変嬉しいご報告がございます・・・

 

アクアリウム水槽レイアウトディスプレーコンテストにおいて私も頑張りましたがAquarium TOJO1.のスタッフ全員が大活躍を致しました・・・

\(^o^)/

 

 

結果は以下の通りです・・・

【アクアリウム水槽レイアウトディスプレーコンテスト】

☆ミニ水槽部門 優勝 TOJO1.高野マネージャー担当作品(ミドリイシレイアウト)

☆60㎝水槽部門 全体総合優勝 TOJO1.榊原常務担当作品(プラネット)

☆90㎝水槽部門 優勝 TOJO1.松久保専務担当(サンゴ水槽)

☆90㎝水槽部門 葛西臨海水族園 園長賞 東城久幸&チーフ

 

★★★それではAquarium TOJO 1.スタッフ達の作品をご紹介致します★★★

 

 

此方は井上隆介の作品・・・

良く見ないと見過ごしてしまいますがこの作品にはストーリーが存在します・・・

 

 

TOJO1.のスタッフ達は毎日お客様のメンテナンスや立ち上げと全国50組に及ぶAquarium TOJO Family関連の仕事に追われています・・・

 

 

その多忙な中でのイベント作業には下準備等の余裕はありません・・・

レイアウトディスプレーコンテストに下準備なしではとても入賞を狙うことはできません・・・

しかしプロである以上人に見せる限りは喜んでもらえる作品を瞬時に作らなければなりません・・・

この3本の水槽はそれぞれ違うように見えますが水槽内外のディスプレーに繋がりがありました・・・

 

 

この作品はミニ水槽部門に出展しましたチーフコーディネーター東城 椿の作品です・・・

水槽の中の景色を見る”うさぎ”は私達が見周りに来るたび向きを変えていました・・・

それだけ関心を持っていただけたものと嬉しく思っています・・・

この水槽は小さくてお金のかかる物ではありませんが、実はこの中で泳ぐ小さなメダカ達は改良メダカの「ミユキ」メダカで1ペア1万円もする今回私達が出展した中でも超高価な生体です・・・

 

 

此方の作品はAquarium TOJO 1.松久保大樹が制作しました・・・

ガラス水槽でW900㎜×D600㎜×H600㎜は大変大きく迫力があります・・・

一見何気ないサンゴのレイアウトですが、TOJOのディスプレーには常にこだわりがあります・・・

TOJOの基本とするディスプレー4大原則(高さ・奥行き・魚の泳ぐスペース・魚の隠れるスペース)は日本観賞魚振興事業協同組合の発行する国家資格である観賞魚飼育・管理士認定資格でもレイアウトの基本として公式に採用されています・・・

 

つまり左右どちらかに水面まで届く或いは水面以上になる「高さ」を出し逆にその反対方向に低いオブジェを作りその強弱で高さをより引き立たせます・・・

水槽に入る魚達は必ず広いスペースで泳ぎますが、その泳ぐ表情が大切な事になります・・・

海では常に自分より大きな敵に食べられない様に廻りを警戒しながら泳いでいます・・・

したがって「いざ」と言う時隠れるスペースのあることが大切な事になるのです・・・

隠れる場所があるから安心して気持ち良さそうに広いスペースで泳ぐのです・・・

 

TOJOの作品は魚達の気持ちを一番に考えて作る訳ですね・・・

 

 

PRANETは本当に有名になりましたね・・・

今までTOJO1.の松久保専務に作ってもらっていましたが大会3連勝をして今度はTOJO1.の榊原常務にその大役が引き継がれました・・・

そもそもこの器は私が花屋さんの問屋にホコリをかぶっていたものを見つけたことがきっかけでした・・・

その瞬間はビックバーンのごとくこの景色が頭に浮かびました・・・

しかしそれをスタッフに伝えるとそんなことは不可能・・・

つまり濾過槽も無いガラスの器で生のサンゴができる訳がない・・・

更にどうディスプレーするのか・・・

私が実際それを作り説明した時からPRANETが誕生しました・・・

その後はスタッフの作る優勝作品を見て、同じもので勝負しない考え方の私は常に進化する形を作り続けた結果がこの様な物になりました・・・

 

 

今度PRANETの作り方教室でもはじめましょうか・・・

誰か受講したい人はいますか?・・・

 

 

この作品は今回TOJO1.のニューフェイスである高野マネージャーが手掛けました・・・

彼は大のアクアリウムマニアです・・・

 

ニューヨークで長年仕事をしていた彼は第2の人生を私の会社と共に作ってい行きたいとの嬉しい言葉を聞いています・・・

 

しかしミドリイシの難しさは今回彼自身が思い知らされたようです・・・

ミドリイシの事なら熟知している彼がこれだけ苦労したのは自宅で飼育する事と、イベントに出展して人に見せることの違いです・・・

 

 

どんなに上手に飼育してきたミドリイシも移動のストレスがかかると一瞬で駄目になってしまいます・・・

必死になって水質を気にする彼は私から見れば「マニア」の域を抜け出せない様にも感じます・・・

プロになったからにはそんな難しいミドリイシも上手に扱えるテクニックを見つけ出してほしいと願います・・・

それでもプロデビュー戦がいきなり優勝とはさすがですね・・・

 

 

私とチーフの合作は葛西臨海水族園 園長賞でした・・・

園長直々に賞状とトロフィーをもらいました・・・

この作品の苔は1年間上手に成長してきた物を使っています・・・

コンテストで大切なことは水の透明感・芸術性・生体にも気を使っているか等です・・・

以前は水草の育成コンテストのような時期もありましたが、現在はアイデア等が大切な要因になりつつあります・・・

コンテスト自体進化して来ましたね・・・

 

 

今回も900㎜水槽2台・600㎜クラス6台・ミニ水槽2台と多くの水槽を運ぶので2t車をチャーターしました・・・

 

 

会場内は連日常に人でいっぱいでした・・・

 

 

いつもライバルの「てっちゃん先生」も遠くから作品を持ってきてくれました・・・

彼の作る作品は立体感の感じられて本当に心がなごみます・・・

 

 

では表彰式の模様を見てみましょう・・・

2013年4月14日(日)午後12:00

表彰式には多くの方が集まりました・・・

 

 

アクアリウムレイアウトディスプレーコンテスト

全体総合優勝をいただくAquarium TOJOの榊原常務・・・

60㎝部門から全体総合優勝が出たのは初めての快挙です・・・

 

 

90㎝部門で私東城久幸が葛西臨海水族園園長賞を園長の西源二郎氏直々にいただきました・・・

 

 

カメラポーズはおてのもの・・・

 

 

90㎝部門優勝をもらうAquarium TOJO1.松久保専務・・・

 

 

彼の出す作品は優勝ばかりですね・・・

 

 

ミドリイシのディスプレーをミニ水槽部門で優勝をもらう高野マネージャーミニ高野(お子さん4歳)との受賞です・・・

 

 

このおじちゃん壊そう(^^ゞ

伊藤会長は怖そうに見えますがとても優しい金魚のおじさんですよ・・・

 

 

てっちゃん先生のガッツポーズ・・・

観賞魚振興事業協同組合会長賞受賞・・・

今回は引き分けってとこかな?・・・

 

ではTOJO1.スタッフ勝利のピースをどうぞ・・・

 

 

Aquarium TOJO Familyグループ代表東城久幸・・・

 

感想は・・・とにかく毎日忙しさを楽しんでいます・・・

 

 

チーフデザイナーの東城 椿です・・・

ハナミズキのレイアウトを担当しました・・・

感想は多くの女性の方にもっとアクアリウムの楽しみを理解してほしいですね・・・

 

 

90㎝部門優勝 Aquarium TOJO 1.松久保専務・・・

 

 

ミニ水槽部門優勝 Aquarium TOJO1.高野マネージャー・・・

プロ初挑戦初優勝・・・

 

 

アクアリウムレイアウトディスプレーコンテスト総合優勝の

Aquarium TOJO1.榊原常務・・・

PLANETは見ため以上に難しかったですね・・・

 

 

作品の一部を切り取るとが自然のように見えますね・・・

 

 

魚のマクロ撮影はとても難しいですね・・・

 

 

これはハードチューブのアップです・・・

 

 

改良メダカ「ミユキ」(1ペア1万円)から生まれた赤ちゃん・・・

 

 

そしてTOJO1.スタッフの集合写真・・・

 

 

みなさん中々気合の入ったポーズですね・・・

 

では、もう一度いつものポーズでお願いします・・・

 

 

今回はたまたレイアウトディスプレーコンテストで全部門完全制覇と言う快挙を成し遂げましたが、私達はAquarium TOJO 1.のプロチームとしていつも通り全力で行った結果と思っています・・・

 

アクアリウムには限りない可能性があると感じています・・・

之からも多くの方がこのコンテストに新たなアイデアで挑戦してほしいと思います・・・

 

Aquarium TOJO Familyグループはアクアリウムのメンテナンスを主体に全国で活動をしています・・・

仕事は本当に面白く将来性のあるものです・・・

あなたも是非TOJO Familyになって活躍しませんか・・・

詳しくはこちらから・・・

 

 

 

第31回日本観賞魚フェア2013まで後2日・・・

Aquarium TOJO Familyになる為福島県から上京して研修中の梅澤さん26歳(シングルパパ)は研修3日目です・・・

 

いよいよ実戦練習・・・

今日はバックスクリーンの貼り方から水槽の立ち上げ方の練習です・・・

 

今日の講師は井上部長・・・

とても優しくアドバイスをしてくれます・・・

 

研修生は必ず練習を繰り返すうちに知らず知らずプロの顔つきになっていきます・・・

 

福島県をアクアリウムだらけにしてほしいですね・・・

 

此方は昭島駅前耳鼻咽喉科クリニックのフレグランス水槽桜バージョン・・・

本日アジサイバージョンになりました・・・

 

桜も当然綺麗でしたが・・・

 

アジサイの深みのある色合いが何とも言えません・・・

 

 

とても綺麗です・・・

TOJOの手掛けるフレグランス水槽は桜から色合いが変わっていきます・・・

4月12日(金)から28日(日)まで東京江戸川区のタワーホール船堀1回イベントスペースで開催されます、第31回日本観賞魚フェア2013のアクアリウムディスプレーコンテストに900㎜のフレグランス水槽を出展致します・・・

お時間のある方は是非会場にいらして下さい・・・

会場で私を見かけましたらお声をかけて下さい・・・色々なお話をしましょう・・・

そして・・・アクアリウムジャーニー2013まで後16日・・・

 

Aqaurium TOJO 福島、研修2日目・・・

福島県からAquarium TOJO Familyを希望して研修に来ている梅澤さんは2日目の研修をしています・・・

 

研修でアクアリウレンタルの技術を総て習いますが、まずは独立することの意味を十分に理解して、その準備をしていきます・・・

まずは自分が行う会社名を考えます・・・

梅澤さんは記者名をOwn Aquariumとしました・・・

私達の呼び名は・・・「Aquarium TOJO 福島Own Aquarium」梅澤代表・・・となります・・・

 

会社名の次は印鑑作り・・・会社として立ち上げる限り印鑑は大切ですね・・・

角印・丸印・代表印・ゴム印等が必要になります・・・

最近はセットでかなり安く手に入りますね・・・

早速ネットで注文しました・・・

後、名刺も作ります・・・

準備は着々と進んでいます・・・

頑張れ!福島県!・・・

皆さんで福島県の「Aquarium TOJO 福島Own Aquarium」梅澤代表を応援してあげて下さい・・・

あなたもAquarium TOJO Familyの一員になってAquariumの癒しビジネスで独立しませんか・・・私が独立の意味を教えていきます・・・全国のみんなと一緒に頑張りましょう・・・

詳しくはこちらからどうぞ・・・

 

Aquarium TOJO 福島県・・・

今度Aquarium TOJO Familyに挑戦する梅澤さんは

福島県から来てくれました・・・

 

福島県は震災後今でも大変な被害にあっています・・・

彼の親友は現在も避難しながらの生活をしているようです・・・

私自身は東京で生まれた物の、父は福島県いわき市の出身でした・・・

とても他人ごととは思えません・・・

梅澤さんはFamilyネームを・・・

Aquarium TOJO 福島 Own Aquarium

と命名致しました・・・

福島県の方・・・是非宜しくお願い致します・・・

 

TOJO Familyグループも全国で50組を超えましたが、まだまだ東北方面が手薄状態でした・・・

しかし来月も岩手県から2名研修に入ります・・・

大変な東北方面をどんどんFOJO FamilyのAquariumで一人でも多くの方を癒してあげたいと願います・・・

徐々にAquarium TOJO Family全国制覇が見えてきましたね・・・

それでも本当の目標は日本全国総ての人をAquarium で癒したい・・・

ただそれだけです・・・

あなたもTOJO Familyの仲間になりませんか・・・

勿論海外の方も大歓迎です!

TOJO Family全国大募集中詳しくはこちらから・・・!

 

 

 

アクアリウムの安全・・・

TOJO1.スタッフ及びAquarium TOJO
Familyの皆様(TOJO Family以外の業者様及び総ての皆様へ・・・)

TOJO Familyの方は絶対に最後までお読み下さい!

【安全確認】

今まで不定期にヒーター等の安全確認の重要性を伝えていますが、次の事柄は本当に常に忘れずチェックして下さい。

水槽で一番怖い事は水漏れではなく火災です!

★ヒーターの安全確認:ヒーターは1シーズンの使用が理想です。しかし値段も高価で何年も使える為中々交換しない場合がほとんです。

TOJO Familyの行うメンテナンスでは安全が第1と考えます。最低3年に1度はヒーター(センサーを含む)の交換をして下さい。

古いヒーターは必ずコードをハサミで切り、捨てて下さい。

(コードを切らないと誰かが誤って使用する可能性があります)

※ヒーターに限らずポンプ等もコードが劣化して固くなっている物は随時新しいものと交換して下さい。

この様な物は常に消耗品として扱います。水槽一式がお客様の物である場合その旨を伝えその分の料金や手数料を頂いて下さい。レンタル扱いの場合当然無料で行います。

新たに購入する場合でもヒーターは最近発売された物を選んで下さい。

リコール品もあります。

★コンセントの安全確認:アクアリウム水槽がある場合数多くの電気プラグをコンセントに差し込みます。毎回のメンテナンス時には必ずコードを手で触り熱を持っていないか?ホコリが付いていないか?水のかかる所にないか?熱の出た形跡(こげてないか)等の安全を確認して下さい。

※魚が水槽から飛び出しコンセントの上で火がでたケースを耳にした事があります。

★トラッキング現象:トラッキングとはコンセントとプラグの間に1ミリ程度のわずかな隙間にゴミや海水の塩等が付着する事により低電圧で熱を持ち火がでる事があります。この場合安全装置は働きません。コンセントは確り差し込みましょう。

※最近のプラグには必ず絶縁部分のあるコンセントが売られています。

必ず確認して下さい。

※ゴム製の安全ホルダーも使用する方がより安全なことと思います。

延長コードで複数のプラグが付くコンセントも定期的に交換して下さい。

(最低3年に一度)

★延長コード等は絶対に100円ショップ等の物は使用しないでください。

★地震発生時の注意を常にお客様にお伝え下さい。地震等で水槽の水が周りに溢れた時⇒直ぐに水槽の電源を総て抜き溢れた水をタオル等で良く拭き取る。すぐにメンテナンス担当者に連絡をして担当者の指示に従う。担当者と連絡の取れない場合東京の本部に直接連絡を取る。

※メンテナンスの担当者は自分の携帯電話番号を水槽のキャビネット内に記載して下さい。

※万が一の場合に備えてキャビネット内には常にタオルを3~5枚程度入れておきましょう。

※大きな水槽のキャビネット内には煙・熱探知機等の報知機を取り付けましょう。2,000円~4,000円程度で販売されています。

以上の安全確認は毎回必ず行って下さい。

水槽のメンテナンスより重要な事と認識します。

※現在のメンテナンスカルテには記載されていませんがコンセントのチェックや地震発生時の注意点等を次に印刷するメンテナンスカルテ内に記載する予定です。

東城久幸


水槽のご相談・TOJO加盟希望お気軽にご連絡下さい。

【お問い合わせはこちらから】


FAX:03-6800-8008
Aquarium TOJO Co.,Ltd.
平日10:00~18:00(お気軽にお問い合わせ下さい)