
2025年に入り早いものでもう3月ですね。 そろそろ桜が待ち遠しい季節ですね。 サクラと言えばTOJOの作品で一番人気があるフレグランスやベストアワードになりますね♪ 今年の春はまた桜の作品を造る機会がありそうなので今か […]

初めての水槽立ち上げ
こんにちは東城久幸です Aquarium TOJO Family Teamの皆様、アクアリウムファンの皆様、東城久幸ファンの皆様(いるかな?)、そして東城幸恵ファンの皆様、大変お待たせいたしました。 海水魚水槽の立ち上げ […]

ヒーリング水族館
全世界初 夢の ヒーリング水族館 私が今までAquariumの仕事をしていて一番関心を持ったのがAquariumのヒーリング効果でした。 そもそも俗にいう癒しとは一体何なのでしょ […]

第13回Aquarium TOJO全国フォトコンテスト2019
第13回 Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2019 全国Aquarium TOJIO Familyの皆様 おはようございます。これは本日(12月23日) Aquarium TOJO Familyの皆様 […]

Aquarium TOJO鹿児島
北海道の次に今度は鹿児島の方が新たに Aquarium TOJO Family となられました。 鹿児島県から研修にきました山内省吾さんです。 熱帯魚の知識は余りありませんでした。 それでも勉強熱心な彼は頑張って海水魚水 […]

Aquarium TOJO Family・・・
Aquarium TOJO Family になる為、 北海道から研修に来た高畑さんです・・・ 熱帯魚水槽の知識は殆どありません。 私はむしろ知識の無い方を大歓迎いたします。 知識より意欲が大切なのです。 海水濃度はだいた […]

廣崎芳次先生
廣崎芳次先生が私のGalleryに来てくれました・・・ 現在92歳である理学博士の廣崎先生は日本の水族館草分け的な存在です。 昭和天皇陛下・現在の天皇陛下と幾度もお会いし ています。 92歳で現役!、 私の […]

過去をふりかえる・・・
ルームメイト901 当時大手メーカーのニッソーが出していたコンパクト水槽が大ヒットしました・・・ そしてこの水槽のレンタルを思いつきました。 料金は3,900円!・・・ そんな金額ではできるわけないでしょ! いえいえ、そ […]

アクアリウム フェア 2018 二子玉
アクアリウム フェア 2018 二子玉 今年も(9月1日土曜日・2日日曜日)「アクアリウムフェアin Futako TAMAGAWA」が3年連続で二子玉川ライズ ショッピングセンター敷地内で開催されました […]

水景デザイナー研修中
Aquarium TOJO Family は現在100組以上の方々が日本全国(一部中国上海・北京・大連)で活躍しています・・・ 今回は山梨県から研修に来ている荒張さんです。 彼は研修中に40歳のバースデイをむかえました・ […]