人生はマラソン競技・・・
全国Aquarium TOJO Family Teamの皆様 おはようございます。 長崎歴史文化博物館で開催されるスケスケ展の準備は皆様のお蔭で順調です。 魚・ヤドカリ・クラゲ、何とか良い状態を保っています。 長崎の山崎 […]
TOJO東京新年会
Aquarium TOJO Family 東京エリア 昨日東京の新宿アイランドタワービル44階で Aquarium TOJO Family の皆様が集まり新年会を開催していただきました。 Aquariu […]
ヒーリング水族館
全世界初 夢の ヒーリング水族館 私が今までAquariumの仕事をしていて一番関心を持ったのがAquariumのヒーリング効果でした。 そもそも俗にいう癒しとは一体何なのでしょ […]
Aquarium TOJO鹿児島
北海道の次に今度は鹿児島の方が新たに Aquarium TOJO Family となられました。 鹿児島県から研修にきました山内省吾さんです。 熱帯魚の知識は余りありませんでした。 それでも勉強熱心な彼は頑張って海水魚水 […]
過去をふりかえる・・・
過去をふりかえる・・・ 伝説のTOJOショールーム 1997年、東京の祐天寺裏にTOJOのショールムを作りました・・・ 我が家に水槽があふれ手狭になったため物件を探していると丁度良いスペースのところが見つかりました・・・ […]
過去をふりかえる・・・
ルームメイト901 当時大手メーカーのニッソーが出していたコンパクト水槽が大ヒットしました・・・ そしてこの水槽のレンタルを思いつきました。 料金は3,900円!・・・ そんな金額ではできるわけないでしょ! いえいえ、そ […]
過去をふりかえる・・・
1997年10月に東京原宿で行われたイベントです。 これは銀河岩手フェスティバルと言うタイトルでした・・・ 岩手県に流れる川に生息する川魚を展示したり・・・ 岩手県でとれるワサビを入れてその自然の雰囲気を出してみました・ […]
独立検討中の皆様へ
独立検討中の皆様へ 現在Aquarium TOJO のファミリーと呼ぶ仲間は全国に100組以上存在します。 その殆どの方はサラリーマンから独立をする形でTOJOのアクアリウムビジネスを始めています。 そして現在も独立検討 […]