フレグランスファンタジー研究会
第一回 フレグランスファンタジー研究会 開催いたしました・・・ (今回はW450㎜×D300㎜×H 300㎜の特殊サイズの水槽をフレグランスファンタジー研究会用に作ってみました) そもそもフレグランスファン […]
女性限定!フレグランス講習会
水景デザイナー資料ダウンロード 先週女性ばかりが集まる フレグランス講習会を開きました・・・ 今回で2回目です。 あつまっていただいた3名の方は皆さん20代、30代、40代で独身既婚お子様がいる方等様々です。 皆さんアク […]
フレグランスファンタジー2016
フレグランスファンタジー2016 Aquarium TOJOの技術力は・・・ いち早く常に進化していきます・・・ 生け花の応用で作り上げてきたフレグランスを・・・ 更にレベルの高い生け花の流儀を絡め奇抜な作品を編み出しま […]
ハーフムーン水槽
ハーフムーン水槽 アクアリウム歴が50年以上である私はこの仕事を初めて21年になります・・・ 仕事を始めたばかりのころは自宅に大小30本ほどの水槽がありました・・・ 立派なショールームや大きな水槽を手掛ける様になってから […]
第10回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016表彰式
第10回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016 表彰式パーティーが沖縄で開催されました・・・ 東城久幸と東城 椿(昨年11月22日永眠)の2人と・・・ 私達を信じ、ついてきてくれたスタッフ達と・・・ 2 […]
仙台に行ってきました・・・
仙台に行ってきました・・・ 何しに行ってきたのですか?・・・ 勿論、牛タンを食べにです!・・・ ではなく、 イベントにフレグランス水槽を1台立ち上げてきました・・・ (W1500㎜×D600㎜×ディスプレイの高さ1200 […]
Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト
Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト 今年で丁度10回目となるAquarium TOJOのフォトコンテストの順位が確定しています!・・・ (※写真は2015年のものです) 最優秀賞の○○さん!本当におめでとう […]
TOJOフォトコンテスト2016作品3
第10回 Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016 今日は3番目の写真です・・・ この写真は「表情の写るもの」が課題とされます・・・ たいていの場合人の表情ですが、最近では動物の表情も出てきました・・・ […]
TOJOフォトコンテスト作品2.
第10回 Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016 今日は2の作品の写真をお見せいたします・・・ この写真は水景レイアウトデザインなどの技術を見ます・・・ TOJOでは常に変化できる技術力が大切です・・・ […]
第10回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016
第10回 Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2016 出展作品が出そろい採点が行われました・・・ 私の行うコンテストは単なる1枚の写真だけに点数を付けるものではありません。 4作品それぞれ色々な角度から見直 […]