![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2016/12/contest-06-03.jpg)
第11回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2017
2017エントリー全作品お見せ致します! ≪写真は2016年のベストスマイル賞受賞作品です≫ 第11回 Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2017 私達Aquarium TOJO Famil […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/03/16f1867c2acd38a62ff4d3e1db83a92b.jpg)
brio35
brio35 株式会社ベムパートナーさんから発売されているbrio35は本当に沢山の可能性が見えてきました・・・ 今日は群馬県の高崎市にある百貨店に来ています・・・ brioアクアリウムは日本各地で展示します。 私もbr […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/02/DSC_9269.jpg)
大阪に出発
いよいよ大阪で開催されるJPF(ジャパンペットフェア)2017の水槽ディスプレイコンテストに使う水槽一式を載せてTOJOスタッフの2人が大阪に向かいます。 彼らはプロ中のプロたちですから・・・ 水槽の積み込み作業はお手 […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/02/DSC_8360.jpg)
雪割草の世界展
お友達である大野好弘氏が行う雪割草展を見てきました。 「雪割草」と言う花の名前くらいは誰でも聞いたことがあると思いますが、1年で今の時期だけしか咲かない為中々目にする機会がありません。 雪割草の種類は余り多くはなく […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/02/DSC9980.jpg)
世界らん展
世界らん展2017へ妻と二人で行ってきました・・・ 業界のお友達が皆さん行っているとのことで私達も行きたくなりました・・・ 東京ドームの会場内に入ると甘い香りがしてきました・・・ お客様もたくさんです・・・ 今週 […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2015/03/slider-12-e1519736184805.jpg)
東城久幸の週一メール
東城久幸の週一メール Aquarium TOJO Familyは日本全国(中国を含む)に約120組存在します。 皆様各地域でそれぞれアクアリウムの活動をしています。 TOJO Family活動もお陰様で10 […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/02/DSC_0482-2-1.jpg)
第10回国際ガーデン・フラワーEXPO2016
第10回国際ガーデン・フラワーEXPO2016 へ行ってきました・・・ 常日頃アクアリウム業界のイベントばかり出ている私ですが・・・ 最近大人(?)になって花も大好きになりました・・・ コケリ […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2016/10/DSC_9779.jpg)
コケリウム
コケリウム 皆さん「コケリウム」と言う言葉を聞いたことがありますか?・・・ 本日私はコケリウムを作り上げた大野好弘さんの暮らす南足柄を訪れました・・・ 取りあえず午前中バッキーと遊んで♪・・・(遊ばれて?・・・) 今日は […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2017/02/DSC_9042-2.jpg)
フレグランスファンタジー2016
フレグランスファンタジー2016 Aquarium TOJOの技術力は・・・ いち早く常に進化していきます・・・ 生け花の応用で作り上げてきたフレグランスを・・・ 更にレベルの高い生け花の流儀を絡め奇抜な作品を編み出しま […]
![](https://aquarium-therapy.jp/wp-content/uploads/2016/04/007-16.jpg)
思い出の庭2016
殆ど手つかずの我が家の庭に・・・ 花が咲き誇っています・・・ 家内が永眠して5ヶ月・・・ 最近椿の思い出が遠ざかるのを感じてました・・・ 椿と一緒に植えたハナミズキが綺麗に咲いています・・・ これは椿が好きだったカメラの […]