
アクアリウムジャーニー2013総集編(後編)
アクアリウムジャーニー2013の総集編を一気に公開しようと思っていたら・・・ あまりの写真の多さなのか・・・ いっぺんにはアップできないようでした・・・(残念・・・) ということで・・・ アクアリウムジャー […]

水槽屋じゅげむ・・・
Aquarium TOJO 長野「水槽屋じゅげむ」・・・ ちょっとインパクトのある名前ですね・・・ 今回は長野県松本市にある「水槽屋じゅげむ」代表の小澤さんに会いに伺いました・・・(900mmの水槽セットを2台積んで・・ […]

アクアリウムジャーニー2013ミニステージ・・・
お陰さまで私の監修のもと行われています「アクアリウムジャーニー2013」(ちきゅうにくらす魚たち)の会場には連日多くのお客様が訪れています・・・ 特にここはお子様が多く、親子連れでいっぱいです・・・ 昨日から最終日の6 […]

アクアリウムジャーニー2013まで後6日・・・
「アクアリウムジャーニー2013ちきゅうにくらす魚たち」まで・・・ 後6日 となりました・・・ 立ち上げ作業は順調に進んでいます・・・ TOJO1.スタッフとファミリーの方がお手伝いに来てくれました・・・ このイベントは […]

第31回日本観賞魚フェア2013まで後2日・・・
Aquarium TOJO Familyになる為福島県から上京して研修中の梅澤さん26歳(シングルパパ)は研修3日目です・・・ いよいよ実戦練習・・・ 今日はバックスクリーンの貼り方から水槽の立ち上げ方の練 […]

Aqaurium TOJO 福島、研修2日目・・・
福島県からAquarium TOJO Familyを希望して研修に来ている梅澤さんは2日目の研修をしています・・・ 研修でアクアリウレンタルの技術を総て習いますが、まずは独立することの意味を十分に理解して、 […]

Aquarium TOJO 福島県・・・
今度Aquarium TOJO Familyに挑戦する梅澤さんは 福島県から来てくれました・・・ 福島県は震災後今でも大変な被害にあっています・・・ 彼の親友は現在も避難しながらの生活をしているようです・・ […]

Aquarium フレグランス講習会・・・
Aquarium TOJOの作る水中と水上があり、造花を使い季節感をだす作品を 「フレグランス」 と呼んでいます・・・ 先日フレグランス講習会を開催したところ大人気で大勢の方に見ていただきました・・・ 当日受講できなかっ […]

Aquariumのディスプレーコンテストは・・・
私にとってAquariumのディスプレーコンテストはファッションヘアメークショー等と同等の位置を意識しています・・・ 3月30・31日、大阪にあるインテックス大阪で開催されましたJPF2013 […]

第7回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2013表彰式パーティー
第7回Aquarium TOJO全国フォトコンテスト2013の表彰式パーティーが先週末TOJO東京ショールーム近くの居酒屋さんにて盛大に行なわれました・・・ 私東城久幸の冒頭の挨拶とファミリー […]