
アクアリウム医療最前線・・・
本日は日本ペット&アニマル専門学校の企業説明会にお邪魔してきました・・・ 水族館や熱帯魚ショップに就職を希望する方が多いのですが私の話を真剣に聞いていただきました・・・ これからの若者は希望に満ちたいい目をしていましたね […]

榛名湖旅行・・・
夫婦水入らずで群馬県の榛名湖に行ってきました・・・ その前に大切なお客様の立ち上げの為に新潟に寄ります・・・ 朝5;00に東京を出発・・・ 道がすいていた為予定より1時間も早く着いてしまいました・・・ 医療法人 […]

アクアリウムを見ると自分を取り戻せますよ・・・
昨日も深夜までメンテナンス作業をしていました・・・ 勿論現在イベントまっ最中のよみうりランド丘の湯夏の恒例イベントである「水の楽園2011」です・・・ tojoスタッフの奥様方・・・最近主人が夜帰ってこない・・・もしかし […]

記念日・・・
7月7日・・・何の日でしょう?・・・そうです皆さんご存知七夕ですね・・・ でも私達にはチョット違う日でもあります・・・ 今日は・・・そうです私の書いている「アクアリウムセラピー2011」七夕号の発行日です・・・ もう既に […]

アクジョ・・・
アクアリウム女子=「アクジョ」・・・ 女性のみなさん・・・アクジョは楽しいですよ・・・アクジョになりましょう・・・ ハイ、札幌2日目です・・・ 午前中は時間があったので観光バスににってみました・・・ 家内と観光バスに乗る […]

観賞魚ブーム・・・
観賞魚ブームは20年に1度のサイクルで訪れると言われます・・・ 以前は平成4年がピークでした・・・ そして又その周期に近付いてきています・・・ 金魚から始まり錦鯉になったり熱帯魚になったり・・・ 前回のブームは大手メーカ […]

NHKテレビ土曜マルシェ出演決定・・・
5月30日のこのブログ(「探しています」)で皆様にお願いした内容の反響が多い事に驚いています・・・ 色々なご意見ありがとうございました・・・ 現段階では探している昔の物は見つかっていませんが「通りすがり」さんのご意見を参 […]

インテリアアクアリウムVol.6・・・
今回はインテリアアクアリウムVol.6にでています・・・ ドクターM、こと松井クリニックの院長先生との対談です・・・ 東城久幸のアクアリウムセラピーの言葉は日本全国そして世界にどんどん浸透しています・・・ 松井先生は気取 […]

乾癬(かんせん)・・・
東京医科大学名誉教授であった舩坂さんは偉大なドクターだったと思います・・・ 日本初の人工内耳の発明等・・・(私の本でもはじめに序文をいただきました) 勿論今でも偉大な方です・・・ しかし引退して80歳を迎えようとしている […]

怖がらないこと・・・
怖がらない事・・・ 17年もこの仕事をしています・・・正直言って大変な事ばかりでした・・・ お客様の水槽の水漏れや作業ミスによる水こぼし・・・それ以上のあり得ない事等々・・・ 時にはお客様の水槽が破裂した事もありました・ […]