
バラとガーデニングショー2015
第17回国際バラとガーデニングショー2015 バラとガーデニングショーを見に西武プリンセスドーム球場に行ってきました・・・ いつからプリンセスドームになったのかな?・・・ 台風が近づくため時折風も強く吹く晴天でもない初日 […]

鎌倉へ行ってきました・・・
先週鎌倉へ行ってきました・・・ 福岡の久留米から東京に来ている「セラピーやよし」(マッサージの大先生)代表の京子さんと私達は仲良しです・・・ 鎌倉に来たことのなかった彼女に鎌倉を案内するつもりでしたが・・・ 私のちょっと […]

イングリッシュガーデンを超える庭作り・・・
東城久幸&椿のガーデニング日記2015 考えてみれば私は子供のころからバラが大好きでした・・・ よくトゲをさしましたね・・・ 本当に自分の庭がバラでいっぱいになるのが夢でした・・・ 今年はまだまだ少ない数ですが・・・ 来 […]

東城久幸&椿のガーデニング日記2015
東城久幸&椿のガーデニング日記2015・・・ 表から我が家のガーデンに入る入口にはビオトープが飾られています・・・ このビオトープは10年以上になります・・・ 見ての通り水生植物がいっぱい茂っています・・・ ビオトープを […]

東城久幸&椿のガーデニング日記2015
東城久幸&椿のガーデニング日記2015 タイトルがだんだん長くなってきました・・・ だんだん出来上がる庭いじりは私達を常に癒してくれます・・・ 今まで仕事ばかりしてきた私たちですが・・・ お陰様で庭をいじる時間が取れるこ […]

池・川・ビオトープ・・・
≪東城久幸&椿のガーデニング日記≫ 池・川・ビオトープ2015・・・ さて、今日は池でも作りましょうか・・・ それにしても、ニコニコしながら、そのシャベルじゃ~・・・ 恐れ入りました・・・ 元々我が家のこの位置には亡き義 […]

すみだ水族館
すみだ水族館開業3周年のイベントにご招待されました・・・ マスメディアの方々も大勢です・・・ 私たちは水槽の方が気になります・・・ ペンギンの水槽は大きいですね・・・ ペンギン達が泳ぎ回っていました・・・ こんなに勢いよ […]

第33回日本観賞魚フェア2015
第33回日本観賞魚フェア2015 去る2015年4月10日(金)~4月12日(日)まで東京江戸川区船堀にある「タワーホール船堀」内にて・・・ 第33回日本観賞魚フェア2015が開催されました・・・ &nbs […]

ガーデニング日記
東城久幸&椿のガーデニング日記 手前がシバザクラ、壁よりがシロタエギク、右の緑はアスパラガス・・・ シバザクラは今後どんどんはびこって行く予定です・・ この様なブロックは量販店の園芸コーナーで売っています・・・ 一つ18 […]

ガーデニング日記
東城久幸&椿のガーデニング日記 我が家のガーデニングは日々進行しています・・・ このところ雨が多いのですが・・・ 植物や芝生などには好都合♪・・・ 毎日々景色が色濃くなってきます・・・ 私たちのガーデニングは庭だけではあ […]

JPF2015東京ビックサイト
※観賞魚フェアの日程が間違っていました。記事内に赤字で修正してあります。 失礼いたしました。 JPF(ジャパンペットフェア)2015 東京ビックサイトで開催されました・・・ Aquarium TOJOでは新 […]

ガーデニング日記
イングリッシュガーデンを超える! 東城流スペシャルガーデン作りは順調に続いています・・・ 2015 年3月5日・・・ 庭作りは天候に左右されます・・・ 朝から天候に恵まれ、絶好のガーデニング日和・・・ 買いだめしてあった […]

クラゲセラピー®
クラゲセラピー® 浮くでもない、泳ぐでもない、ただただ漂う・・・ そんなクラゲを見ていると・・・ 日常生活から瞬時に離脱することができます・・・ 文明の進化の基本は「便利」、=「楽」であること・・・ しかし人間はある2つ […]

ガーデニング日記
≪東城流イングリッシュガーデン日記≫ 庭創りはスローなペースながら確実に進んでいます・・・ この様な場所に園芸店で購入したブロックを並べてみました・・・ 芝生はトヨタが開発した丈夫なハイブリッドのTM9を使ってみます・・ […]

トークショー
私とチーフによるトークショーが都内で行われました・・・ 2015年3月21日、私とチーフ(家内)によるトークショーが行われました・・・ その日は夕方から「第9回Aquarium TOJO 全国フォトコンテスト2015」の […]